こども・ママ・元気

こどもとママが元気なら、家族も元気に!子育てや生活、美容に役立つママが知っておきたい情報について書いています♪

ブログ

アドセンスの関連コンテンツ解放後のSTINGER8の設定方法

投稿日:

おめでとうございます!

きっとこれを読んでいる方は、関連コンテンツが解放された方でしょう!

いつアドセンスの「関連コンテンツ」が解放されるのか、首を長くして待っていた方が多いと思います。

なんせ、関連コンテンツが解放される目安がはっきりしていないので、記事を書いて解放を願うばかりでしたよね。

また、解放されても何の連絡もきませんので、自分でアドセンスの管理画面で定期的に確認しないといけませんし。

頑張ってブログを書き続け、ある日突然「関連コンテンツ」のユニットが表示され、感激だったと思います!

やったー!!

でも、表示された後は、自分で設定しないとブログには表示されません。

今回はワードプレスのテーマSTINGER8での「関連コンテンツ」の設定方法の手順をまとめました。

  

STINGER8での「関連コンテンツ」の設置方法

関連コンテンツをブログのページの最後の部分に設置する方法の手順です。

①グーグルアドセンスを開く

②「広告」→「サマリー」→「広告ユニットごと」の順に開く

③新しい広告ユニットの作成の中の「関連コンテンツ」をクリックする

④説明文が表示され、「次へ進む」になるまでクリックする

⑤「次へ進む」をクリックすると「新しい関連コンテンツユニット」のページになり、入力していく

・対象サイトがあっているかを確認する

・広告ユニット名を記入する

 何て書いても平気なのですが、私は「関連コンテンツ」にしました。

・広告オプションはオンにする

・スタイルはお好みで設定する
 
 こだわりがなければ、そのまま何もしなくても大丈夫です。

・サイズは「レスポンシブル」がおすすめ

⑥「保存してコードを取得」をクリックする

⑦関連コンテンツユニットのコードが表示される

⑧ワードプレスの管理画面を開く

⑨万が一のために、バックアップをする

⑨「外観」→「テーマの編集」をクリックする

⑩テーマファイル内の「個別投稿(single.php)」をクリックする

※ファイルの内容が表示されたら、万が一のためにメモ等にコピペし、失敗した時にすぐに元に戻せるようにしておきましょう。

⑪ファイル内の「関連記事」の文字を探す

⑫関連記事の下の1文を削除する

⑬削除した部分にアドセンスの管理画面に表示されていた関連コンテンツのコードをコピーして貼り付ける

⑭「ファイルを更新」をクリックする

⑮アドセンスの管理画面で「作業完了」をクリックする

⑯「広告」→「サマリー」→「広告ユニットごと」の順に開き、「既存の広告ユニット」の欄を確認する

ここに「関連コンテンツ」と表示されていたら、OKです!

⑰ブログを確認する

適当にブログのページを開いてみてください。

あこがれの「関連コンテンツ」が設置されているはず!!

まとめ

ブログによっては数分から1時間かかるそうなので、表示されていなかったら待ってみましょう。

-ブログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です