夏はオクラの旬です!
最近スーパーへ行くと、オクラがたくさん並んでいます。
私は軽く茹でてサラダのトッピングにして食べるのが好きです。
オクラは、夏バテ防止によい野菜です。
そして、ダイエットにもいいんです!
今回は、オクラの栄養や栄養を損ねない食べ方等についてまとめました。
オクラの栄養
主なものを取り上げました!
炭水化物・・・エネルギー源
食物繊維(ペクチン・ムチン)・・・整腸作用、血糖値の急上昇を防ぐ
β‐カロテン・・・老化の予防、免疫力アップ
ビタミンC・・・抗酸化作用
カルシウム・・・骨を強くする、精神安定
マグネシウム・・・カルシウムとともに骨を構成する
オクラは、夏バテ予防に良い栄養素が入っています!
オクラの栄養を十分に摂取する食べ方
オクラには、熱に弱い栄養素があります。
柔らかいオクラの場合は、下処理をし、刻んで生で食べるのが一番栄養価が高いです。
下処理と言っても、塩でこすって産毛を取り、額の固い部分を取り除くだけです。
下処理をするだけで、口触りがかなり良くなりますよ!
1分以内でしたら茹でても栄養を逃さずに食べることができます。
茹でるときは、ガクの部分を切り落とさずにまるごと茹で、茹でた後に好みの大きさにカットしてくださいね。
茹でる前に切ってしまうと、栄養が逃げてしまいます。
固めのオクラの時やお好みで調理するといいですね!
オクラでダイエット!
オクラの栄養を十分摂取する他に、どうせならダイエットに役立てたい!
そんな時には、オクラを食事の1番最初に食べましょう!
オクラに含まれるペクチンとムチンが、これからとる食事内の糖質の吸収を抑えてくれますよ!
また、オクラに豊富に含まれているカリウムが、むくみを解消してくれます。
食物繊維で便通もよくなります。
まとめ
どんな食材でも、食べすぎはよくありません。
オクラは、1日3~4本程度が良いとされていますので、気を付けましょう!
ちなみに、この牛角の「やみつきになる!丸ごと塩オクラ」美味しいですよ!
スーパーで売っています!
調理が面倒な時に便利です。