こども・ママ・元気

こどもとママが元気なら、家族も元気に!子育てや生活、美容に役立つママが知っておきたい情報について書いています♪

猫のこと

【体験談】猫の口臭は病気のサイン!歯周病を予防するおすすめ商品

投稿日:2019年4月6日 更新日:

 

 猫の歯磨きはできていますか?

 歯のケアをしている人間でも、歯周病になる人は成人で8割いると言われています。

 猫は、人間よりもケアができていないことが多いので、リスクは高まります。

 しかも、言葉で伝えることができないので、飼い主が気が付いてあげないと、どんどん病気が進行してしまいます。

 今回は、我が家の猫の体験を含めまして、「猫の歯」についてまとめました。
 
  

猫が虫歯!?

 2年半くらい前のお話です。

 我が家の当時5才の愛猫があくびをした時に、奥歯が茶色いので虫歯かな・・・?と気になっていました。


↑こんな感じで、上の奥歯が茶色くなっていました。

 そして、口に入れた食べ物をこぼすことが多かったので、口の中が痛いのかなとさらに心配でした。

 虫歯は悪くなるとあごの骨を溶かしてしまうことを、なんとなく噂で聞いていたので、そんな痛い思いを我が家の猫には味わってもらいたくないと思っていたので、スプレー式の口臭予防のものや、ふき取りタイプのシートを使うようにしていました。
 
 猫を飼っている皆様もそうだと思うのですが、我が子のように大事に大事にかわいがっているので、一日でも長く、痛い思いをせずに元気に過ごしてもらいたいと毎日願っています。

 人間のように歯医者へ行って歯の治療をするということが簡単にできないので、心配ですよね。

 自分ではどうにもできないので、かかりつけの動物病院で、猫の歯が茶色くて心配だということを相談しました。

 獣医さんに、「虫歯が、気になるので診てください」と伝えました。

 すると

 「猫は虫歯にならないよ」

 と即答でした!!

 猫が虫歯にならない理由

 ・猫の唾液はアルカリ性で、虫歯が育ちにくい口内環境である

 ・猫の唾液中には、でんぷんを糖に変える酵素がない

 ・歯の形がとがっているため、虫歯菌が歯にとどまりにくい

 とのことで、猫の虫歯は世界のどこにも例がないそうです。

 

猫の歯周病

 
 それでは、茶色っぽい歯は、虫歯でないのなら何なのでしょうか!?

 ずばり

 「歯石」「歯垢」です!

 そして、3才以上の猫の80%以上が歯周病を発症しているそうです。

 高齢になるにつれて、歯周病になる割合は高くなります。

 歯周病は歯の表面や歯茎の間に食べかすや唾液の成分がたまり、細菌が繁殖して、歯石や歯垢ができるのが原因です。

 猫は人間と同じように歯石が溜まります。

 歯周病の症状が悪化すると骨が溶けたり、目の下の皮膚に穴が開いてしまったりするそうです。

 そして、手術して歯を何本も抜くことになります。

 そうなる前に!!

 猫は言葉を使ってお話しできないから、飼い主が気が付いてあげることが大切です。

 かわいい猫ちゃんが痛いのに気が付いてあげないのは、心が痛みますよね。

 動物病院で歯石や歯垢を取るには、麻酔をかけてやるしかなく、それは、猫の体にとても負担になるし、麻酔で亡くなる可能性も無きにしてならずだそうなので、普段からのケアの大切さを教わりました。

 猫はなかなか口の中を見せてくれないので、口内チェックな結構難しいです。

 我が家の猫は、膝に乗るのが好きな猫なので、なでなでするとあくびをしてくれるので、その瞬間に口の中を見るようにしています。

 口の中が見れなくても、しぐさからわかると教わりましたので、ご紹介します。

歯周病を疑うしぐさ

・頭部を振るしぐさをよくする

・食事中にご飯をよくこぼす

・やわらかいものしか食べない

・前足で口をいじったり、口を床や地面にこすりつける

 このようなしぐさをする場合、歯周病を疑ってください。

 歯周病が悪化すると、歯茎が赤くはれて出血したり、痛みが出てきたりします。

 口に違和感がありそうなしぐさをしていたら、愛猫のために是非とも動物病院へ行って診てもらってください。

 また、猫っていうと、歯を磨いていないのだから口臭は当たり前と思いがちですが、実は健康な状態の猫の口の中は、本来無臭だそうです。

 口臭があるようでしたら、歯石や歯垢、歯周病のよる、歯茎の炎症だと思ってあげてください。

 人間もそうですが、猫も歯周病は口内だけの問題にとどまりません。

 

歯周病が猫の体に与える影響

・細菌が腎臓に到達して炎症を起こし、嘔吐などの症状を引き起こす

・体内の栄養素や不要な物質kを処理する肝臓が、歯周病菌によって悪くなる可能性がある

・血管を通じて心臓に影響を及ぼす

猫の歯周病予防

 それでは、どんなケアをしてあげればいいのか、ですね。

 なんて言っても、口を触らせてくれない!

 という方も多いことと思います。

 歯磨きシートなど試してはいますが、しっかり磨くのは難しいのが現状です・・・。
 
 でも、我が家の愛猫は口を開けてくれるので、以前はスプレー式ので対処していましたが、そんなに効果を感じていませんでした。

 動物病院で進められた商品を2年以上使用して効果を感じたので、ご紹介します。

プロデンデンタルケア

 こちらの商品は、歯が茶色いので相談しに行った時に動物病院でおすすめされた商品です。

 「プロデンデンタルケア」は、毎日の食事に混ぜるだけの簡単給与なので、ペットのデンタルケアが手軽にできます。

 天然の海藻(Ascophyllum nodosum)を100%原料とする安全な犬・猫用のデンタルケア製品です。

 天然の海藻成分が歯への付着を阻害する作用があると言われており、継続的に使用することでペットの口臭や歯石付着が気にならなくなることが期待できます。

・成分・分量

 天然の海藻(Ascophyllum nodosum)100%

 人口着色料、保存料を一切使用していません。

・使用方法

 目安の分量(体重によって違う)に1日1回ペットの食事に混ぜて与えてください。

・製造元 

 スウェーデンケア社(スウェーデン)

・使用上の注意事項

・猫の甲状腺機能亢進症、妊娠時(犬・猫共通)の場合はご使用をお控えください。

・湿気を避け、子供の手の届かないところに保管してください。

・本製品は、栄養摂取を目的とした製品ではございません。

2年間使ってみての感想

・歯垢・歯石の除去

 何もしないよりも、まずは試したほうがいいと思い始めましたが、2年続けて、歯の汚れ(歯垢・歯石)はだいぶ取れてきました。

・商品のにおい

 昆布のにおいがします。我が家の猫、2匹とも、ドライフードにかけて食べますが、嫌がるどころか喜んで食べます。

・口臭

 1箱使い切る頃には口臭もなくなり、痛そうに食べるしぐさもなくなり快適そうです。

・1箱でどのくらい持つのか

 猫の体重にもよりますが、1箱で結構持ちます。

 使い始めて2年以上経っていますが、現在3箱目の5分の4くらい使用している感じです。

 1箱2500~3000円くらいですので、もし猫ちゃんが気に入ってくれればコスパいいですね。

まとめ

 かわいい猫ちゃんが快適に暮らすためにも、飼い主である私たちがいち早く異変に気が付いてあげることが大切です。

 また、異変の前に、予防はいつからでも始めることができますので、歯周病にならないためのケアを今から始めましょう!

 そして、猫・家族・元気ですね!

-猫のこと
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です