子供の定期健診の主な目的は、発達・栄養チェックするとともに、体の各機関に異常がないかを早期に発見することです。
まず、退院して初めての健診が、「1ヶ月健診」です。
産後1ヶ月は、赤ちゃんが「感染症などへの抵抗力があまりないこと」と「体温調整がうまくできないこと」などで、ほぼ自宅で過ごすことが多いと思います。
私も、殆ど家の中で過ごしました。
1ヶ月健診で産院へ向かうことになり、赤ちゃんとのはじめてのバスにどきどきしたことを覚えています。
ぎりぎりまで、電車やバスで行くか、タクシーで行くか迷いましたね~。
そして、バスにすることにしました!
抱っこ紐で行きました。
バスで15分くらいの場所だったので、泣くこともなく行くことができました。
1ヶ月健診への行き方もどうしようか迷いますが、どんなことをするのだろうと内容も気になりますよね。
うちの子ちゃんと育っているのかしら・・・
健診でつかまっちゃったらどうしよう・・・
不安だらけです。
1ヶ月健診で、どんなことをするのかをまとめました。
これから1ヶ月検診に向かう方の参考になればと思います。
1ヶ月健診の目的
赤ちゃんは、生後から約1ヶ月の間に、1日25~30gずつ体重が増えます。
急激に成長するこの時期の発育状態を観察しながら、母乳やミルクの飲み方に異常がないか、先天的な異常がないかなどを確認します。
また、この時期は、「ビタミンK」が不足しがちになるため、「頭蓋内出血」を起こすことがあります。
市販のミルクにはビタミンKが添加してあるので問題はありませんが、母乳のみの場合、不足する可能性があるので、健診で「ビタミンKシロップ」を飲ませる場合もあります。
「ビタミンKシロップ」は、出産直後にも、赤ちゃんに飲ませていましたよね!
また、赤ちゃんだけでなく、ママの産後の回復状態も確認します。
1ヶ月健診は、なるべく出産した病院や小児科医で行うことをおすすめします。
1ヶ月健診の内容
●身体測定
身長・体重・胸囲・頭囲を測ります。
身体検査はどの時期の定期健診でも行われますよ。
男の子・・身長50~60センチ、体重3.5~6.0キログラム
女の子・・身長50~60センチ、体重3.0~5.0キログラム
目安ですので、健診で何も言われなければ大丈夫です!
●黄疸(おうだん)の強さ
新生児には、通常、出産2日目から5日目くらいにかけて黄疸があらわれますが、これは生理的黄疸と言って病的なものではありません。
しかし、2週間を過ぎても消えなかったり、濃くなってしまったりする場合は、赤血球や免疫の異常、肝炎などを疑います。
そのための、確認です。
●原子反射
人間にはいろいろな反射能力が備わっています。
その反射が正常かどうか確認します。
・把握反射
掌に親指を当てたときに握り返すかどうか
・モロー反射
頭と背中を支えながら持ち上げて、急に降下させたときに、手足をびくっとさせるかどうか
・引き起こし反射
仰向けの状態から両腕を引っ張って起こしたときに、肘をまげて自分でついてこようとするかどうか
●大泉門の開き具合
生まれてから脳は急速に成長し大きくなるので、新生児の頭の骨はがっしりと固まっていません。
何枚かの骨が隙間を作って頭を覆っています。
この隙間のうち頭の中央にあるもっとも大きな隙間が「大泉門」です。
生後10か月ぐらいまでは大きく開いているので、その部分を怪我させたりしないかとはらはらしながら過ごしたことを覚えています。
なるべく触らないようにしていました(汗)。
大泉門は、成長とともに小さくなり、1歳半ぐらいまでには閉じます。
大泉門が大きく膨らんだり、閉じ方が早すぎる場合は、専門医の診察が必要になるので、健診で確認します。
●首の傾き
顔がいつも左右のどちらか決まった方向にしか向いていない時には、斜頸(しゃけい)を疑います。
医師の指導に従って、首の運動をさせるうちに、多くの場合は自然に治るので、しばらく経過を見ることになるようです。
●へそ
へその緒を切った後が乾いているかを確認します。
出血したり、肉が盛り上がっていたり、赤くなって膿がでていたりしていないかを診ます。
その他に、心音や呼吸に異常がないか聴診したり、肝臓や腎臓に腫れがないか触診したり、顔、口の中や皮膚の状態を見るなど、全身をくまなく診察します。
股関節の開き具合、脱臼していないかどうかもチェックします。
産後1ヶ月、手探りで育ててきて、不安だらけだと思います。
健診に行けば、異常があるかどうかがわかり、安心ですね。
出産後、ママの身体に異常がないかを診てくれます。
・身体測定・血圧測定
・検尿
・問診
・内診
・会陰切開後の診察
・子宮回復の状態診察
産後育児に対する不安なども聞いてくれるので、この機会に相談できることはしておきましょう。
1ヶ月ぶりに訪れた産院で、妊娠中と同じいつもの検診をしたので、妊娠中のいろいろな思いなどを思い出し、懐かしいひと時でした。
1ヶ月健診のときの服装は、ママも赤ちゃんも、脱ぎ着しやすい服装でいきましょう。
1ヶ月健診の持ち物
・現金
・母子手帳
・診察券
・保険証(母、子)
・乳幼児医療証
・自治体で配布される乳児健診無料券(無い自治体もあります)
・赤ちゃんの着替え
・おむつセット
・ガーゼやタオル
・授乳ケープ(必要であれば)
・ミルクとミルク用のお湯(必要であれば)
基本的にこんな感じでしょうか。
まとめ
1ヶ月健診が終わると、赤ちゃんもママも少しずつ外出を楽しむことができるようになりますね。
徐々に外へ行く時間を増やしていきましょう。
次の健診は「3ヶ月健診」ですね!