こども・ママ・元気

こどもとママが元気なら、家族も元気に!子育てや生活、美容に役立つママが知っておきたい情報について書いています♪

冠婚葬祭

香典の金額相場とマナー:親や祖父母などの親族、友人、知人、会社など

投稿日:

香典は、故人との関係や自分の年齢、地域や親族間の習わしなどで、金額を決めなくてはなりません。

葬儀は急なことが多いので、香典の金額やマナーなど心配になりますよね。

今回は、香典の金額の相場とマナーについてまとめました。

  

香典の金額相場

故人との血縁関係が近くなるにつれて、香典の金額の相場が高まる傾向があります。

また、香典の金額が多すぎるのも相手に負担をかけることになってしまうので、気を付けましょう。

親族の相場

自分または配偶者の親

自分が喪主の場合や葬儀費用を負担する場合、親に扶養されている場合は、香典を包む必要はありません。

・20代:3~10万円

・30代~40代:5~10万円

・50代~:10万円

自分または配偶者の祖父母

自分が親に扶養されている場合、香典を包む必要はありません。

同居していても社会人であれば香典を用意しましょう。

自分が結構しているのであれば、夫婦連名で良いでしょう。

・20代:1~3万円

・30代~40代:3~5万円

・50代~:5万円

自分または配偶者の兄弟姉妹

他に兄弟姉妹がいる場合、金額を相談して決めるといいと思います。

・20代:3~5万円

・30代~:5万円

叔父・叔母、伯父・伯母

自分の両親の兄弟姉妹のことで、両親よりも年下の場合「叔父・叔母」、年上の場合「伯父・伯母」と呼びます。

・20代:1万円

・30代~40代:1~3万円

・50代~:3万円~

親しくない親戚

親しくしていない親戚には、5千~1万円が相場です。

遠方の場合は、現金書留で香典を送り、弔電を打つとよいでしょう。

友人関係の相場

親しいかどうかで金額を決めましょう。

友人

・20代~40代:5千~1万円

・50代~:1万円~

知人

友人の親、知人の親、近所の方なども、親しいかどうかで金額を決めます。

・20代~40代:3千~1万円

・50代~:5千~1万円

会社関係の相場

職場で連名で香典を包む場合は、相談して決めましょう。

上司

・20代:5千円

・30代~40代:5千~1万円

・50代~:1万円~

同僚

・20代:5千円

・30代~40代:5千~1万円

・50代~:1万円~

同僚の家族

・20代:3千~5千円

・30代~40代:3千~1万円

・50代~:1万円~

香典のマナー

仏教では亡くなってから四十九日までは御霊前(ごれいぜん)、四十九日を過ぎると御仏前(ごぶつぜん)になりますので、香典袋をご購入の際に気を付けましょう。

また、仏教以外だとまた変わりますので、宗教の確認が必要になります。

その他、マナーとして知っておきたいことはこちらです。

・葬儀では薄墨、法要では黒墨で書く

・金額は多すぎないようにする

・偶数の付く数字の金額にしない

・新札は使わない

・お札の肖像画が印刷されている側を裏側にする

・香典袋は、ふくさに包んで持参する

折り目がたくさんついていたり、破れていたりして、あまりにも汚らしいお札も良くありませんので気を付けましょう。

新札しかない場合は、自分で折り目を付けるとよいでしょう。

まとめ

香典に関するマナーには気を付け、故人に対する供養の気持ちを表しましょう。

これが基本!通夜と告別式での服装、香典、受付、お悔やみの言葉

-冠婚葬祭
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です