今月(2020年8月)、今年1年生になった娘が円形脱毛症になりました。
娘の場合、髪を毎日結んでいるので発見は早かったです。
子供の円形脱毛症は何気に多いそうです。
円形脱毛症でお悩みの方の参考になればと思い、円形脱毛症になった経緯や治療などを画像を含めてまとめました。
円形脱毛症になる経緯
娘はロングヘアーなので、毎朝髪を結んであげています。
ある日、頭皮が直径1cmくらい赤くなっていることに気が付きました。
調度ポニーテールした時に結ぶ場所だったので、髪が引っ張られて負担がかかっているのかと思い、髪型を変えるようにしていました。
しかし、赤みは消えず何日も続きました。
傷みはないそうです。
赤みを発見後1週間くらい経った頃、その部分の髪の毛が薄くなっていました。
次の日には直径1cmくらい禿げてしまっていました。
あっと言う間でした。
その部分はツルツルに剥げてしまいましたが、皮膚内の毛根があるのは見えました。
運が悪く、お盆に入ったばかりだったので、どの皮膚科も休診。
1週間、待つことになりました。
その1週間で、禿げた部分は2cmくらいに広がっていました。
身近な場所に脱毛症関係に秀でた病院があり、お盆明けに診察を付けました。
娘の症状を見て、すぐに「円形脱毛症」と診断されました。
円形脱毛症とは
先生が「円形脱毛症」についてお話してくださいました。
まず「円形脱毛症」は、なる人はなるし、ならない人はならない病気だと言うこと。
以前はストレスが関係している病気だと言われていたけど、それだけとも言えないそうです。
「円形脱毛症」の場合、免疫細胞に異常が起こって、毛根を異物だと思って攻撃してしまい、毛が抜けてしまいます。
原因はわからないそうです。
娘のように頭皮が赤くなる人は多いそうです。
ストレスや何らかの原因で血行不良になることが原因だそうです。
ストレスであれ何であれ、血行が悪いのは頭皮に良くないので毎日マッサージをするように言われました。
円形脱毛症の薬
病院で2種類の塗り薬を出してもらいました。
アロビックス外用液5%
育毛作用がある薬です。
1日1度洗髪し乾かした後、円形脱毛症とその周辺に振りかけ、マッサージをしています。
トプシムローション0.05%
皮膚の炎症を抑える薬です。
アロビックス外用液5%でマッサージした後に円形脱毛症の部分に塗るのと、朝の1日2回塗っています。
円形脱毛症と診断されてから1週間経ちましたが、今のところ特に変わったことはありません、
現状維持といった感じです。
まとめ
自分で見えない場所にできているので、本人には円形脱毛症になっていることは伝えていません。
皮膚が赤くなっているから薬を塗っている事になっています。
他の子に見つけられて言われてしまわないように、髪を結んで隠して、学校へ行っています。
1年生になってストレスがあったのかな・・・。
コロナ自粛もストレスだったかな・・・。
その他にも、1年生になったからと、子供のシャンプーから大人のシャンプーに変えたからかな・・・など、気になることは多々有りますが、円形脱毛症が治るよう応援していこうと思います!
自然と治る人もいますが、広がってしまう人もいるそうです。
娘の場合はあっという間に2cmに広がってしまいました。
もしお子さんが円形脱毛症かも・・・と思った時には、早めに皮膚科などに相談しに行くとよいと思います。
薬を塗って1か月後、どのようになったか経過をまたお伝えします。
1か月後はこちら↓
【ブログ・写真】子供が円形脱毛症!1か月間病院の薬で治療した結果
2か月後はこちら↓
【画像】子供が円形脱毛症になって2か月経過!病院の薬で治療中
四年生の娘が二年生ころから円形脱毛症になり
皮膚科四ヵ所まわり今の皮膚科にたどり着きました
宇都宮市のなかでは評判がよいので安心してかよっていました。
七ヶ月がたちベリーショートくらいになったので
安心していたら
また抜けはじめて2週間で9割なくなりました
(;-;)火曜日通院ですが
治療やったほうがよいのか?
血液検査やった方がよいのか?
どうすればよいのか?
何かの病気なのか?
と悩む毎日です(;-;)
ともこさま、コメントくださりありがとうございます。
原因はわからない、治療方法の正解もわからない、症状が出てからあっという間に進行してしまう場合もある・・・
など、心配だらけですよね(涙)。
症状や治る速度など人によって違うので、医師の指導の下治療するのとそれを信じて一刻も早く治るよう祈るしかないのがもどかしいです。
私の娘は、1年生の時に初めて円形脱毛症になり、4か月後くらいに完治し、2年生で再発し、やはり4か月くらいで完治した感じです。
両方とも塗り薬のみの治療でした。
現在3年生ですが、今のところ症状は出ていません。
ともこさんのお嬢さんは、前回は塗り薬のみでの治療でしたか?
また、今回どのような治療を提案していただいたのかも、教えていただけると大変ありがたいです。
どうか次の通院時にお嬢さんに合った治療法を提案していただき、一刻も早く快復に向かいますよう願っております。