子育てをしているとニンテンドースイッチを買うかどうかを考える時があるかと思います。
本人が「やりたい!」と言う場合や、周りの子が持っているから、仲間外れにならないように買った方がいいのかもと親の方が思う場合などいろいろだと思います。
ゲームに疎い方は、「購入後に何か設定があるのか・・・」「使い方がわからない・・・」など、購入後の心配もありますよね(汗)。
ニンテンドースイッチを買っても、説明書は付いてこないので・・・(汗)。
購入してゲームカードを挿したらすぐに遊べるわけではなく、保護者による設定が必要です。
8才の娘が先日購入しましたので、子供のニンテンドースイッチの購入後の設定方法の手順をまとめました。
設定手順
Wi-Fiの接続設定が途中にありますので、Wi-Fiのパスワードを手元に用意しておきましょう。
まずは、2つのJoy-Conをニンテンドースイッチ本体に取りつけます。
差し込む方向に矢印が付いているので、間違える心配はありません。
その後、ACアダプターを接続し、コンセントに挿します。
本体左上に電源ボタンが付いているので押すと電源が入ります。
電源が付くと、使用言語や居住地域の情報など画面の指示に従ってタップしていきます。
間違えた時に訂正できなくなってしまったら困りますので、保護者が行いましょう。
「テレビにスイッチの画面を映す」という選択肢が途中出てきます。
「テレビにつないでみる」を選択すれば、テレビにつないで遊ぶ時の操作をマニュアルに沿って体験することができるので、テレビにつないで遊ぶことが多そうな場合は練習しておくといいと思います。
時間がなければとばすことができます。
次に、アイコンとユーザー名を作成します。
本名でなくて平気です。
こちらのアイコンとユーザー名は第三者にも見られますので、困らないものにしましょう。
この後「ニンテンドーアカウントと連携する」という画面になります。
ニンテンドーアカウントと連携をすると、オンラインプレイをしたり、購入制限をしたりすることができます。
13歳未満の子供の場合は、保護者自身のニンテンドーアカウントを作成し、「子どもアカウント」を作成することになります。
次は連携する場合の説明です。
連携しない方はとばしてくださいませ^^
ニンテンドーアカウントと連携する手順
ニンテンドースイッチの画面はそのままにしておきます。
ニンテンドーアカウントを、パソコンまたはスマートフォンを使って作成します。
無料です。
「新規作成→12さいまでの方はこちら」の順で選択し、手順に沿って作成していけばOKです。
保護者を子供両方のアカウントを登録しましょう。
そして、ログインIDやパスワードは忘れないようにしておきましょう。
登録できたらニンテンドースイッチに戻ります。
先ほど画面に出ていた「ニンテンドーアカウントと連携をする」を選択し、ログインをします。
これで連携できました!
家族でゲームをする場合は人数分の登録が必要なので、「さらに追加する」を選択して登録をしておきましょう。
オンラインプレイとみまもり設定
次に「Nintendo Switch Onlineについて」と「みまもり設定」の選択が出てきます。
Nintendo Switch Onlineを利用すれば、オンライン対応ソフトで遠くの友だちと協力したり、競い合ったりなどができます。
有料です。
私は今回は加入はしませんでした。
今後様子を見て、必要だったら加入したいと思います。
必要であれば加入し、不要であればスキップしましょう。
「みまもり設定」ですが、プレイ時間やゲームソフトの購入、フレンド登録などの使用制限をすることができるので設定しました。
みまもり設定の手順
このような画面が出たら、スマホなどに移動します。
スマホなどで「Nintendo みまもり Switch」をダウンロードし、ニンテンドースイッチの「ダウンロードした人は、つぎへ」をタップし、「Nintendo みまもり Switch」に保護者のニンテンドーアカウントでログインします。
ログインするとアプリの画面に表示される6ケタの「登録コード」が出るので、ニンテンドースイッチの画面の「登録コードを入力する」をタップし、アプリに表示された6ケタの「登録コード」を入力して、「OK」を押します。
連携先があっていれば、「連携する」をタップして完了です!
その後、1日のプレイ時間の制限などお好みで設定しましょう!
これですべて完了!!
後はゲームを楽しみましょう!!!
まとめ
今回紹介したように、最初にある程度の設定が必要です。
文章で読むとなんだか面倒に感じますが、実際は誘導されてタップして選ぶことが多いので、何とかなりますよ^^
恐竜発掘体験が100均でできる!セリアとダイソーでキット販売!