娘の学習時やピアノの練習時など、ずっと私のスマホのタイマーを使用していたのですが、自分で自由に使えたほうが便利かもと思い「学習タイマー」を購入。
これが当たりでした!
以前と比べて、時間を有効に使えるようになったのが目に見てわかるくらいです!
今回購入したのが「ドリテック」の「ラーニングタイマーS」なのですが、小3の娘もすぐに使いこなすことができるくらい簡単です。
「ドリテックラーニングタイマーS」の学習タイマーについてまとめました。
学習タイマーの効果
効果は人それぞれ千差万別だとは思いますが、娘を見て感じた効果をまとめました。
参考程度に読んでいただけたらと思います。
①集中力
今までは、学習途中に私に学習とは関係ないことを話しかけてくるなど、集中力に欠ける面がありました。
しかし、この学習タイマーを使用し始めてから、それがパタリとなくなりました^^
カウントダウンとカウントアップを使い分けて使用しています。
例えば、「この課題は10分以内に終わらせる」などと自分で目標をたてた時はカントダウンを使用しています。
アラームが鳴るまでに終わらせたいという気持ちが湧いて、やる気がとても出るそうです。
また、ピアノの練習などでも、30分練習すると決めたらカウントダウンでセットして取り組んでいます。
自分で、アラームが鳴るまでは集中して取り組むと決めてやっているそうです。
取り組む意気込みを時間に込めることができ、学習タイマーを使う前よりもメリハリが付くようになっているのが見てわかります。
②モチベーション
自分で時間の目標をたてることで、かなりモチベーションが上がっているように見えます。
また、時間以内に目標以上のことができた時は、とても嬉しいそうです。
③効率的
以前の10分と学習タイマーを使っている10分で比べると、学習タイマーを使用した10分の方が物事を効率よく使用できるようになったと思います。
今までだらだら使っていた10分とは違い、目標を持って10分を使うので、同じ10分でも達成した内容の量が違います。
例えば、問題集がいつもより1.5倍の量に取り組むことができるなどです。
そして、自分で決めた時間が終わると次は休憩!とメリハリをつけることができるようになりました。
もちろん、休憩も学習タイマーでカウントダウンして管理しています。
休憩時間があと何分あるのかが一目瞭然なので、あと5分だからこれをしようなどと休憩時間もやりたいことに集中して楽しんでします^^
学習タイマー使用前も休憩時間を設けていましたが、5~10分遅れなどはよくありました。
あと5分・・・あと10分・・・と自分に甘くなり、休憩時間を延ばしていました(汗)。
学習タイマーを使用することで、時間管理が身についてきたように感じています^^
④達成感
自分で決めた時間に集中して取り組むことは、終わった後にとても達成感を得ます。
終わったー!次は遊ぶぞ!と時間を上手にやりくりしています。
また、計算問題や漢字テストなどはタイマーで時間をはかって使っていますが、前回より早く正確に解くことができた!など、達成感を感じています。
達成感を感じることは学ぶことへの楽しみにも繋がりますし、中学受験では早く正確に解くことが大切になりますので、いい練習になります。
ドリテックラーニングタイマーS
学習タイマーは様々なものが販売されていたので購入前に悩みましたが、口コミを読んでドリテックに決めました。
カラーバリエーションも豊富なので、好みに合わせて購入できます^^
操作は小3の子供でも手に取ったその日に使いこなすことが簡単にできました。
ボタンが押しやすい、数字が見やすい、滑り止めがあるからずれにくいなど、大満足の商品でしたので詳しくご紹介したいと思います。
電池寿命:約 1年間(1日10秒×2回アラームを鳴らした場合)
最大セット時間:199分50秒
カウントアップ最大表示時間:199分59秒
アラーム鳴動時間:約 10秒間
カウントダウン設定時間を音とランプで知らせる
アラームON/OFF切替機能付(10秒または無音)
誤操作防止のキーロック機能付
時計機能付(12時間制のAM/PM表示)
便利なリピート機能付
折り返しカウントアップ機能付
アラームが鳴って欲しくない時には、無音にしてランプのみで知らせることができるので、図書館等で使いたい時にはいいですね!
また、使用しない時には時計として使えるのが嬉しいです^^
|
まとめ
学習タイマーを使用している娘を見て、「学習タイマーに負けたくない!」と言う負けず嫌いな思いがあるように感じて、見ていて微笑ましいです^^
今のところ、気に入って使っているし、集中して学習できるようになったし、効率よく時間を使えるようになっているので、心から買ってよかったと思っています!