コナン好きの7才の娘。
本来のコナンの漫画も熟読していますが、コナンの学習漫画シリーズにもはまっています。
漫画を読みながら多くの知識を得ることができるので、ありがたいです。
たくさんの種類が出ているので、違いが分からない方もいらっしゃるかと思います。
今回は、サイエンスコナンシリーズについてまとめました。
サイエンスコナンの紹介
|
本来の名探偵コナンの漫画同様、同じメンバーが事件を解決していく内容になっていて、とても読みやすいです。
実際に犯人が使ったトリックや内容を、自分でも試せるようにできています。
疑問を文章を読んで解決するのではなく、実際に実験や体験して実証することができるのは、素晴らしいことですよね!
しかも、家庭でもできる実験や体験方法が多く掲載されているので、子供の心をつかみます。
自分でもやってみたい!!
と読者が感じるように、ストーリーが進んでいきます。
例えば、漫画内で使った犯人の風船を使ったトリック。
このトリックを体験できるように、説明するページが付いています。
これは、やりたくなりますよね!!
7才の娘も、興奮して読んだり、実験したりしています!
こんな感じで、漫画→実験・解説→漫画→実験・解説・・・と本が構成されています。
実際に使われたトリックなどが、自分で体験できるのは素晴らしいことですし、実際に取り組んだ実験や体験は記憶にも残ります。
また、自由研究にも使えます!
サイエンスシリーズは、2021年4月現在10冊出版されています。
・レンズの不思議
・宇宙と重力の不思議
・食べ物の不思議
・名探偵の不思議
・七変化する水の不思議
・解明! 身のまわりの不思議
・忍者の不思議
・元素の不思議
・防災の不思議
名探偵の不思議では、身近なものを使って指紋採取する方法などが載っていて、子供は大興奮でした!
対象年齢
漫画が中心に本が構成されており、総ルビ付きなので、低学年でも楽しめる内容になっています。
しっかり読み込めば、中学受験にも十分役立つ内容です。
サイエンスコナンのみで理科の勉強は不十分ですが、勉強の合間に読めば、楽しく知識を上乗せすることができます。
「名探偵コナン理科ファイル」と「サイエンスコナン」の違い
名探偵コナン理科ファイル
理科のつまずきポイントを解消することを狙いに作られています。
そして、理科の教科書に完全準拠した内容になっています!
漫画部分と解説部分に分かれていて、ページ数は大体半々になっています。
漫画のみ読んでも、知識はあまり深めることはできません。
解説部分は、とても詳しく書いてあり、教科書で学ぶ基礎的な学習内容だけでなく、発展学習的な内容も盛り込んでいるので、中学受験にも役立つ内容になっています。
しかし、解説部分が全体の半分近くあり、漫画ではなく文章なので、理科に苦手意識がある場合は、サイエンスコナンを先に読むといいと思います。
詳しくはこちらにまとめてあります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
口コミ:名探偵コナン理科ファイルはおすすめの学習漫画!中学受験にも!
サイエンスコナン
理科ファイルに比べ、解説部分は少なめですが、漫画自体がしっかり知識を深める内容になっています。
先ほどお話した通り、漫画の内容を自分で実験できるようになっているので、理科が楽しいと感じるようにできています。
理科に苦手意識があったり低学年だったりする場合は、サイエンスコナンから読み始め、「理科って楽しい」と思うようになったら理科ファイルを読むといいと思います。
漫画部分と解説部分の割合ですが、約7割が漫画です。
|
まとめ
サイエンスコナンは、科学の楽しさが身につく必読のシリーズです。
物語の謎解きはとても練られていて、合間に自分でも取り組める実験があり、わくわくしながら楽しく読むことができます。
勉強が楽しいと思うことはとても大切なので、サイエンスコナンはおすすめの教材です。
コナンが好きなら、がんがんコナンの学習漫画を読ませちゃいましょう!
口コミ:日本史探偵コナンは歴史漫画の中でも小学生の導入におすすめ!
口コミ:コナンの歴史漫画「日本史の謎」は中学受験にも役立つ!
口コミ:名探偵コナン理科ファイルはおすすめの学習漫画!中学受験にも!