7才の娘の円形脱毛症が再発しました。
今から9ヶ月前、初めて円形脱毛症になった時は、頭皮の一部に赤みがあり、様子を見ていたら1週間後に1cmの禿げができ、ちょうどお盆の時期で診察を受けることができず、その1週間後には2cmに禿げが広がってしまいました。
あっと言う間に、広がりました。
円形脱毛症は、早期発見、早期治療が大切だと実感しました。
病院へ行き外用薬で治療し、3か月後には毛が生えてきて、4か月後には完治しました。
そして、今回、再発をしてしまいました。
今回は、再発の様子についてまとめました。
今回の円形脱毛症再発部分の写真が掲載してありますので、苦手な方はご注意ください。
円形脱毛症再発
昨年の円形脱毛症の際には、患部が頭のてっぺんだったこともあり、娘は完治するまで自分が円形脱毛症になって禿げてしまっていることには一切知らずに完治することができました。
円形脱毛症が完治し、再発予防のために心がけていたことがあります。
再発予防にしたこと
・洗髪の際にシャンプーが頭皮に残らないように仕上げのすすぎを丁寧にしてあげていた
・毛根に負担のかかる髪型はなるべくしない
・睡眠時間の確保
・食事の栄養バランスを整える
この5点に気を付けて生活をしていました。
しかし・・・
前回の発症から9か月後、再発してしまいました。
前回と同じ場所です。
今回は1cm未満での発見で、発見当日すぐに病院へ向かいました。
それから毎日処方された外用薬を塗っていますが、発見時の大きさから広がることはなく、安心しています。
薬は、前回いただいた薬と同じ薬です。
アロビックス外用液5%
育毛作用がある薬です。
1日1度洗髪し乾かした後、円形脱毛症とその周辺に振りかけ、マッサージをしています。
トプシムローション0.05%
皮膚の炎症を抑える薬です。
アロビックス外用液後と朝の1日2回塗っています。
円形脱毛症の再発率
円形脱毛症に1度なると、再発する人は4割近くいるそうです。
そして、前回よりも悪化することもあるそうです。
逆に前回よりも軽いこともあるそうなので、何とも言えない病気だと言われました(涙)。
なので、再発した場合は、発見したらすぐに病院へ行くことをおすすめします。
少しでも脱毛部分が小さいうちに症状を抑えてしまった方が、禿げてしまったというストレスが緩和されると思います。
まとめ
頭皮に刺激がないように気を付けながら生活をしていこうと思いますが、円形脱毛症ははっきりした理由がわからない病気です。
もしお子さんが円形脱毛症経験者ならば、再発の可能性があることを頭に入れ、頭皮チェックはこまめにしてあげて、少しでも異常を感じた時には、早めに病院へ行きましょう!
早期発見できれば、早期治療することができ、症状を悪化させずに済みます。
初めて娘が円形脱毛症になった時の様子はこちらにまとめてあります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【ブログ・写真】子供が円形脱毛症!1か月間病院の薬で治療した結果
【画像】子供が円形脱毛症になって2か月経過!病院の薬で治療中
そうでしたか…。お子さんかわいそうですね(泣)
私も10年程前に円形脱毛症発症しました。私の場合は過度のストレス及び睡眠不足によるものでした。(おそらく)大きさも500円玉2つ分の大きさでしたので、隠すのに精一杯でした(._.)ストレス社会において仕方の無いことですが、やはり発症したときの悲しみは計り知れませんよね(;-;)
早く完治する事をお祈りします。
浅間さま、コメントありがとうございます。
浅間さまもお辛いご経験があったのですね(涙)。
ストレスの大きさは目に見えないので怖いです。
幸い娘は前回も今回も、発症を知らないまま治療することができています。
再発しやすいようなので、定期的に頭皮のチェックをしてあげて、早期発見早期治療を目指したいと思います!
はじめまして。娘も円形脱毛になり、主様の娘様と病状も似ていたので参考になりました。2度目はその後1センチからは広がることなく完治しましたか?完治までどれくらいかかりましたか?
コメントくださりありがとうございます^^
円形脱毛症は原因がわからず、症状がどう広がるかもわからず、心配ですよね。
娘の場合、2度目は広がることなく完治しました。
毛が生えてきたのは1度目と同じく、2~3か月はかかっていたかと思いますが、1cmくらいだったのであまり気にせず過ごしていました。
1度目と2度目がいつも春から夏付近だったので、今年、3度目があるかも・・・と思って、頭皮を注意深く見るようにしていますが、今のところ再発はしていません。
2度目の時に、早目に薬を塗ったら完治が早かったので、いつでも気が付けるように、頭を洗う際に頭皮チェックをするように心がけています。
お返事ありがとうございます。
大変わかりやすく説明していただき嬉しいです。娘連れて皮膚科に行きましたが、娘がなるべく気にならないような言葉選びをしながら、でも聞きたいことは聞く!!とひたすら神経使ってたら結局納得行くまで話を聞けず泣
こちらのブログを見て今後の参考になりました。ありがとうございます。
いざ病院へ行くと、事前には絶対先生に聞こうと思っていても聞けないものですよね(汗)。
娘を診てくださった先生によると、本当に症状は千差万別で、人によって全然違うから予想はできないそうです。
体に負担になる食事を避けたり、頭皮のマッサージをしてあげたり、刺激の少ないシャンプーを使ったりなど、親としてできることを尽くすしかないですよね。
小3の娘は今でも赤ちゃん用のシャンプーを使わせています^^
最近は、化学調味料をなるべく摂らないよう食事に気を付けています。
1日でも早く治ることを祈っています!