「 体験 」 一覧
-
-
1年半前の乳がん検診のエコーで1cmの黒い影が写り再検査。 その時は「針生検」をし、良性の診断をいただき、経過観察。 それから1年後、黒い影が1.6cmになってしまい、大きな病院へ移り、MRI検査後の …
-
-
栃木県なかがわ水遊園は子連れで楽しめるイベントや遊びが豊富!
いつかは行ってみたいと思っていた栃木県の「なかがわ水遊園」へ行ってきました! 水族館と言えば、イルカやアシカなど子供に人気の海の生き物が思い浮かびますが、この水族館には居ません。 川に住む淡水魚をメイ …
-
-
【ブログ】乳がん検診のエコーで乳腺線維腺腫疑い!経過観察は不安!
乳がん検診のエコーで再検査になると不安ですよね。 私もその一人です。 1年前に再検査になり、針生検を受け、とりあえず乳腺線維腺腫疑いで経過観察しています。 しかし、最近の検査で大きくなっていることがわ …
-
-
7才の娘が円形脱毛症になり約3か月経過しました。 病院で処方された塗り薬を毎日欠かさず塗っています。 最初の1か月間は一向に毛が生えてくる様子がなく、心配する毎日でした。 同じように心配している方は多 …
-
-
【ブログ・写真】子供が円形脱毛症!1か月間病院の薬で治療した結果
7才の娘が円形脱毛症になり、1か月が経ちました。 発見時は1cmくらいだったのですが、あっという間に広がり2cmくらいになった時点で皮膚科へ行きました。 皮膚科で処方された薬を朝晩欠かさず塗っています …
-
-
日光で機関車を間近で見たり、乗れたりするのをご存知ですか? 土日を中心に運行しているんですよ! 汽笛を鳴らして、煙をもこもこさせながら走る機関車は、近くで見るととても迫力があります。 そんなに興味のな …
-
-
先日、栃木県の鬼怒楯岩大吊橋 (きぬたていわおおつりばし)へ行ってきました。 鬼怒川を渡る大きな吊り橋です。 場所も、鬼怒川温泉街にありますので、立ち寄りやすいです。 全長は140m、鬼怒川からの高さ …
-
-
7才の娘がトリックアートを見てみたいと言うので、栃木県の日光にある「とりっくあーとぴあ日光」へ行ってきました。 親的にはそんなに期待をせずに向かったのですが、思いの他楽しくって、充実した時間を過ごすこ …
-
-
子供が使った三輪車や小さくなってしまった自転車はどうしていますか?? 兄弟やいとこなどがいればお下がりするなど、使い倒すことができますが、譲る人がいないと物置の肥やしになってしまいますよね・・・。 特 …